思考の掃き溜め

自分が使用しているデッキに対して不定期で色々つらつら書いていく予定です。

【ヴァイス】宝電源レヴュースタァライト

お疲れ様です。僕です。

 

ブースターパック「少女☆歌劇 レヴュースタァライト Re:LIVE」が発売して早3日。時の流れは早いですね。

以前もお話しした通り目玉としてシークフェルト音楽学院のL3雪代晶が(値段として)話題の半分程度を攫っていますが、今回は本パックで初めて追加されたカラーである緑にプールを置く《凛明館女学校》のL3である巴玉緒ちゃんをメインに据えた構築の雛形が固まったので、それについてお話しようと思います。

 

例によって長い記事となりますが読んでいただけると幸いです。

それでは進んでいきましょう。

 

1:デッキレシピとコンセプト

2:ゲームを通しての大まかな立ち回り

3:採用候補/不採用カードとその理由

4:得意デッキと苦手デッキ

 

 

1:デッキレシピとコンセプト

タイトル:少女☆歌劇 レヴュースタァライト

デッキタイプ:黄緑赤3宝5電源


f:id:extreme_ifd:20191111004701j:image

 

コンセプト:全体的にスペックの高いカードでボードを取り、大雑把に7点を叩いて詰める

 

使用するCXの関係でL1帯で手札の増えるシナジーは打てません。なので全レベル帯を通して堅実に手札を稼ぎ、相手の手札をゆっくりと減らすことに注力します。

荒削りなところはあると思いますが、カードパワーは全体を通してあると思うのである程度の対面はゲームになると思います。

それではL0帯から。

 

L0

"源義経"田中ゆゆ子

新婚、絆サクってパンプ、滝壷

L0を支える万能札。また、手札の実数が簡単に増えるカードです。

L0がそもそも強いタイトルになったので、このカードは純粋に強いカードへとなりました。

L2からが本番のデッキなので、L1を駆け抜けられる自傷回収をかなりの頻度で捻りますし、絆をサクる効果も行きでパワーの必要なデッキ相手にはぶっ刺さります。

どのレベル帯でも引いて強いですが、不要な相手(面を踏むことを考えない対面)には価値があまりないことと強い盤面を磐石にする効果のイメージな上に単体では何もしないカードなので2の採用。緑単色ならもう少し積んだかもしれません。

 

"パンドラ"叶美空

起動誘発で一体に500パンプ、1レスト控え集中

同じスタリラパックにて登場した、低レベルで手札を増やせるカードの1枚。

非常に簡単なテキストですね。L1に拳を採用しないのであればこの枠は《私のキラめき 花柳香子》でもいいと思います。なんなら珠緒ちゃんと肩を並べる意味ではこちらの方がアツいまであるかなと思います。

山集中ではない理由は、回収対象として1度使った拳を前提にしているからです。

後半まで居座ることも多いので4枚。圧殺は勿体ないのでどこかでチャンプしに走らせましょう。

 

“銃士ダルタニャン”愛城 華恋

2落下パンプ、1コスト手1で控え回収

序盤の山削りにシステムキャラ回収、手札を切る役割と仕事の多い1枚。

赤い色が欲しかったのと、序盤で手札を切るカードが欲しかったので3枚採用しています。

 

"この空間の絶対的アイドル"ゆゆ子&いちえ

絆/弁慶珠緒、1コスにcx切って控えのCX回収

絆先が入っていないので、CXを入れ替えるための1枚。L1でもL2でも電源を撃ちたいこのデッキの潤滑油ですが、必要であれば《レヴュー》特徴である程度拾えるため2枚。人によっては1になりそうな枠だと思います。

 

"熱を帯びた視線、見つめる先は"秋風塁

登場時上2枚の並び替え、絆/弁慶珠緒orL1珠緒

はい。レズです。

それだけで解説が終わってしまっては勿体ないのでもう少しだけ。

 

L1珠緒に関しては次の項目で話しますのでここでは割愛。

トップ並び替えはありますが、出し直すことがあまりないのと単体だとめちゃくちゃ弱い認識なので1のみ。

 

"ファントム"大場なな

《レヴュー》2枚以上でL13000、一刀両断持ち

L0を支えるイカれカードが1枚。使っていて死ぬほど強いと感じる1枚です。

何故か上がるレベルに常時バニラサイズ。ヤバいですね✩

先に話した義経と組み合わせれば55までも伸びます、こいつでL1も相手取れるのは中々ひどいとも思います。

L0であれば絶対引きたいので全力投入。

 

“他愛がないことも二人なら”やちよ&メイファン

2落下パンプ、フィレス

使っていて勝手のあまり良くない1枚。いいカードがあれば入れ替えてもいいかなと思っている枠です。

2落下とサーチの相性があまり良くないかなとは思うものの代替カードが見つからないため一応採用している形の1枚です。

タイトルにフィレスは存在しているのですが、それについては後程。

 

L1

"烏天狗"音無いちえ

行きガウル、リバース時3ルック

このデッキの山を支える1枚です。

シナジーを打つ関係から全力パンチし続けるこのデッキで、手札が簡単に切れるカードは重要だと思います。メインアタッカーなので4。可能なら6積みたい。

 

新たな舞台 巴玉緒

自ターン6000、絆/烏天狗or上位後列

絆先にアクセスする貴重な1枚。でも直接引きたいカードではないため2です。後半とりあえず引きたいとは言える程度の枚数になります。

 

“寝坊じゃなくて、夜型人間なだけ”田中 ゆゆ子

102000拳

ごく普通の20拳。それ以上に言えることがないです。

同じ2000拳は赤にも存在しますが、自分は凛明館の方が好きなのでこちらの採用です。色に問題があれば差し替えは容易だと思います。

 

L2

"あやかし見廻り隊 隊士"秋風塁

レベル応援、2レスト控え集中、絆/L3珠緒

あまり説明の必要はなさそうですね。

最初は弱い弱いと思っていましたが、回していくうちに立ち回りでかなり重要な感じがしたので評価の挙がった1枚。

後半に可能であれば起きたい集中で、L3珠緒にアクセスできるカードなのですが被りが本当に弱いので1枚。

 

“運動神経に自信アリ”叶 美空

起動誘発で1500パンプ撒き、早出しメタ

採用はしているけど実は1度も使っていないカード。

中盤のソウル勝負に負けたくない相手には叩きつけますが、まだ必要な相手とのゲーム経験が無いので詳しいことは話せないです。

 

“木漏れ日のミルクタイム”野々宮 ララフィン

コンソール付き25拳

拳を打つのであれば面は守れるので、ダメージを減らすためのコンソール拳です。

メタ拳はありますが、後述するアンコールの維持に手札を使いたいので不採用としました。

 


“ベテラン海賊”恵比寿 つかさ

起動誘発で場のレヴュー×1000パンプ、L2以上を倒したらストブ

基本的に相方は20拳なので実質13000です。大体の場合行きの方が数字を出しづらいこのゲームではかなり圧倒的な数字を出せます。

純粋に3だと過剰な気がするので2枚。山を掘る速度はそれなりなので、不便のない程度に着地はできる認識です。攻めっけの強いレシピが好みなら先述の美空を切ってこちらを3にするのもありかなと思います。

 

L3 

"あやかし見廻り隊 隊長"巴玉緒

回復、シナジークロックシュート、攻撃時イベント封印

拳はかなり無理やりにでも突破できるので、このイベント封印はめっちゃ強いです。いや本当に結構殺意高いですよ。

昨今は盾やソウル減イベントなどがあるので価値のある効果だと思います。

シナジー先が存在すれば1点を確実に叩き込んでくれます。パワーが上がらない代わりに詰めのコストが不要なのがとても偉い。

どのマッチでも可能な限り引きたいので4。この4枚のためにある46枚だと思って動きます。

ダメ押しの1点というのがこの娘らしいですね。イラストも可愛いですし。

 

"あやかし見廻り隊 隊長"音無いちえ

2ドロー1捨て、シナジーで-2000撒きと4ダメージ

お守り兼詰め札を探すための1枚。最終的な詰めの着地は珠緒3なので、負けをひっくり返す為の札です。

ゲームをしていく上で依存度が低くなって行っての1枚採用です。プレイ頻度も正直かなり低いです…

 

“銃士アトス”神楽 ひかり

場にレヴュー4枚で早出し、行き11000、ストック回復

登場時に手札を切ってクロックをストックに変える効果を仲間内でストック回復と呼んでいます。

つまるところの手札を2枚使う早出し回復です。控えのCXに依存しない点がとても強く思っていて、L2から耐久を始めるこのデッキとも噛み合っていると感じます。

積極的に使いたいので3枚。イラストがアマテラスかジューンなら首を撥ねられても使わなかったと思います(過激派)。

 

"銃士ポルトス"露崎まひる

シナジーで全軍ソウルパンプ、ダメージカット、手札アンコール

個人的に大問題児。Rの性能かこれ?

スタンバイの対応とあってすこぶる相性がよく、従来の前列ダメージカット(相手ターンにダメージを食らった場合にトップをそのままか控えに置く効果)が欲するアンコール効果を持っています。

L3の自分が起きるだけでも大概だと言うのに、何故かソウルパンプまで。実質10001cxと同様の効果になります。

特殊相打ちを持たない相手には絶大な効果を放ち、そうでなくてもソウルを上げて無理やり押し通すことが出来る魔法のカードです。多面したいので3。特化すれば4でもいいかなと思えるパワーカードです。

 

守りたい時間 大場 なな

自ターン中央1000パンプ、全体15パンプ、回復、登場時1コスで相手の場に小物を召喚

上振れ札です。

全体15パンプはポルトまひると海賊つかさによる面制圧の手助けになり、4つ目の効果である小物釣りはチャンプしてきた相手の面に珠緒を投げつけるための布石になります。

居たら居たで強いですが、機会があれば出したい程度のカードなので1枚。このカードがなければ絶対に勝てないという対面はまだ経験が無いというのもあります。

 


帝都の平和を守るもの達

L3の珠緒といちえに対応する宝CX。

4だと過剰に感じたので3枚に留めています。

 

陽光きらめくお洗濯日和

ポルトスに対応する電源。

L1以降ならいつ引いても嬉しいので最大の4枚採用です。

 

キラめきのありか

CXの残り1枠を埋める電源です。

 

2:ゲームを通しての大まかな立ち回り

マリガンはL0以外全部切ります。L1シナジーもないのでスタンバイを見ても丸々切ってしまいましょう。

L0は可能な限り3パンで。ファントムや義経、ダルタニャンのお陰で達成は容易だと思います。

ファントムのお陰で序盤に必要な集中などで殴りに行けるのも強みだと思います。貯めたら貯めた分だけ吐けるので、CXでもなんでもストックは積み得なレベル帯でもあります。

 

L1

いちえを立てながら大雑把に3パンを継続。ここからレベルが上がるまでに5ストック程度を目安に積み上げます。

 

L2

ポルトスを対応スタンバイで吊りながら面制圧とダメージカットを開始。

L1段階からスタンバイをトリガーしていて、つかさか塁を立てられていればそれなりに楽な展開になると思います。

このレベルになれば素の電源噛みでもポルトスが出せるので積極的に多面を狙いに、あわよくば後列を完成系(塁+L3なな)にします。

あくまで優先されるべきはポルトスの多面であり、後列の完成は達成するゲームの方が少ないので、意識の片隅に置く程度でいいと思います。

 

L3

珠緒3面。終わり!閉廷!

ダメージカットを継続して行えていれば、相手は虫の息のはずです。

3-2辺りから珠緒の3点とクロックシュートによる勝利をめざしていきましょう。

 

 

3:採用候補/不採用カードとその理由

寄り添う二人 ひかり&華恋

赤いフィレス。

おまけ効果で殴る時にルーティングできるチャンスがありますが、手札交換よりもトリガーそのものに価値を見いだしているため不採用。PRでちょびっと値段が張るのも理由の一つです。

どうせ返ってこないカードだと思っているので、同じ1度の機会に山を複数掘れるやちよ&メイファンをメインデッキには採用しました。

 

"武蔵坊弁慶"巴玉緒

発売前は強い強いと叫んでいたこのカードですが、柳生塁(修羅場)が抜けた事でパワーがガタ落ち。他のカードが入った方が強く、形になったので抜けていきました。

このカードが強くとも、回収する先が弱いのであれば価値は減ります。ので抜きました。珠緒ちゃんは本当に好きなんですけどね、今回はL3を活かすために切りました。

 

"私のキラめき"大場なな

行き4000、ツインドライブ

テキストは強いと思いますが、パンドラや義経、ファントムを切ってまで入れるかと考えた時まっ先に抜けた1枚。

純ストックを積み上げたいなら入るかなとは思います。あとファントムに慣れると返しが低い点がとても気になりました。

 

"私のキラめき"愛城歌恋

登場時トップチェック、控えオカケン

義経を複数回捻る関係で自傷点を抑えたかったので今回は採用しませんでした。

それにL1シナジーを欲していないデッキなので採用する理由は薄いかなとも思っています。

 

"私のキラめき"花柳香子

登場時相打ちメタ、単レスト控え集中

主に助太刀とつかさ(美空)による面取りを行うため、より相性のいいパンドラを採用する上で抜けたカードです。

このレシピでは6枚以上の集中は不要ですね。相打ちメタはファントムが生きているだけで執行してくれるのも、このカードが抜ける一助となっています。

 

"柳生十兵衛"秋風塁

CX込み6000の修羅場互換

弁慶の項で話した通り純粋に弱いカードなので不採用です。せめて美波とは言わないでも島風程度の効果は欲しかったですが、他校に山を削るシナジー(扉対応歌恋/風対応ララフィン)が配られたのでこうなったと思います。

実際に使っていても「よえーーーーーーー」としか言わず、好きなキャラに弱い弱いと言いたくなかったので抜いたのが一番の理由です。

 

向けられた剣 大場 なな

ストック送りのメタ拳

電源が非常多い昨今。そもそもメタ拳が強いと感じていないのもあり今回は入れていません。

また、相手にストックを与えることを嫌って入れていないというのもあります。

つかさに拳を打ったんだから使ったストックくらいは稼いで欲しいですし。という理想論。

 

“ふたりの花道”花柳 香子

登場時1体バウンス、風CX対応効果

風を使わない以上は登場時のバウンスを主に使うこととなります。欲しいカードではありますが今回はスタリラの販売に際したデッキということで不採用に。

ソウルを上げて押し通す意味では強いカードで、何よりも思い出飛ばしを持つ後列やソウル減に対しては勝ち筋を作れるカードなので採用する方がいいと思います。正直そのうちいちえが抜ける気はしてます。

 

4:得意デッキと苦手デッキ

早出ししたポルトスに回答が無いデッキはガン有利だと思います。

僕の周りで特殊相打ちを採用していない、赤がメインの構築を使用している人はこのカードを2面維持するだけでゲームが終わりました。

 

苦手なデッキはポルトスを純粋に上から踏み続けることが可能なデッキと、1度に複数回のバーンを飛ばすことが容易なデッキです。

このダメージカット効果。その性質から「効果を使わない」状態が1番強く、効果を使うということはダメージが入った=負けに1歩近づいたということになると思っていて、当然この効果は相手の行動に割り込むことが不可能です。

なので何度もダメージを飛ばす効果(過去にこちらで取り上げたチノココやジレハ琴葉、同パックのL3晶etc)に対してはあまり快い印象がありません。

CX貼って平パンを繰り返すデッキであれば良い耐久力がありますが、クロックシュートや登場バウンスを使われた日には目も当てられません。思い出飛ばしの後列もかなり辛いです。

 

 

紹介の方は以上です。

初弾からひっそりと触っていたこのタイトルですが、正直な話メインを張っている聖翔音楽学院にゲームの方ではあまり良いイメージを持っていませんでした。

ので、今回のスタリラパックで他校のキャラクターを採用したレシピが組めて嬉しい限りです。

 

只、《レヴュースタァライト》で組むと言った場合は門電源や扉電源の方が出力の高いということに関しては否定できないと思っています。

このレシピはあくまでも「巴玉緒」ちゃんを活躍させるためのレシピであり、そのための手段としてポルトスやアトスによる耐久を選んだものです。

これから赤絡みのRSLを新規で組むのであれば扉電源を推しておきます。動かし方はとてもシンプルで何より安いので。

 

それではこれにて今回の記事を締めさせて頂きます。

お疲れ様でした。